1. TOP
  2. 介護福祉
  3. おくすり手帳とカレンダーを使うことで、介護中の薬の飲み忘れが防げる。

おくすり手帳とカレンダーを使うことで、介護中の薬の飲み忘れが防げる。

介護福祉
この記事は約 3 分で読めます。 2,527 Views

私、薬を飲んだか飲んでいないか忘れることあるんですが、あなたは?親世代であれば、薬を飲み忘れたりすることは日常茶飯事ではないでしょうか。薬の飲み忘れないですか?介護中、誰かに任せっきりにすると忘れがちな薬の服用。

便利なのは、お薬手帳とお薬カレンダー。薬局でもらえるおくすり手帳は薬の飲み合わせの危険性を回避できます。お薬カレンダーは薬の収納ケース。飲んだか忘れてしまう人にはもってこいの商品。一緒に暮らしていたら「飲んだ?」と声かけもできます。でも、離れて暮らしていると…。毎日毎食後に電話をかけるのもたいへんですよね。

お薬手帳は無料で薬局からもらえる

親にぜひ活用をすすめたいのが、おくすり手帳。保険薬局でもらて、処方された薬の名前や飲む量、回数などの記録(薬歴)を残すための手帳となっています。おくすり手帳があると、医師・歯科医師や薬剤師が、どのような薬をどのくらいの期間使っているのかがすぐにわかるんです。また、他の病院で薬をもらうときに、飲み合わせが悪くないか判断もしてくれます。

高齢になると、いくつかの疾患があり、複数の医療機関を受診することが増えますよね。そして、それぞれの病院で薬を処方されると、服用薬の種類も増えていきます。実際、薬の飲み合わせが悪かったために親の体調が悪化した、という話はよくあります。薬を見直してもらい、一部を飲まない指導してもらって調子がよくなったという事例も。「おくすり手帳」を持つことによって、確認が簡単になるでしょう。

介護保険を利用するようになったら、「居宅療養管理指導」(薬剤師の訪問を受けられるサービス)の利用を選択が可能です。薬剤師が訪問することにより、利用者の生活環境、薬剤の服用状況、残薬の有無や薬の飲み合わせなどを管理してもらえます。それをもとに看護師、ケアマネジャー、ヘルパーなどの他職種に情報周知ができ、利用者ごとに最適の一番服用しやすい状況(お薬カレンダーの利用・一包化など)をつくり出すことができるようになるんです。

薬を時間別に整理して収納するお薬カレンダー

薬飲んだっけ?そんなときに役立つのが、お薬カレンダー。毎日決められた時間に飲まなければならない薬を、曜日ごとに朝・昼・晩・寝る前と整理して収納できる便利なカレンダー型の収納ケースです。名称には多少の違いがありますが、いろいろな業者で販売されているんです。薬剤師会で販売しているところもあり、しっかりと自分で管理できるのでとても便利です。※福井県薬剤師会の「お薬カレンダー」(1部650円税込・送料別)

薬を飲んだかどうか、覚えられないことって、よくありますよね。親の介護中だったら、誰かが飲ませただろう…それで忘れてしまうことも。薬の管理をしっかりして、飲み合わせなども注意しながら過ごしていきたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

あわせて読みたい関連記事。

  • 介護で悩む男性が増えているのはなぜ?独身だからって本当?

  • 日常生活自立支援事業って何? 福祉サービスの利用が親を助けてくれる。

  • 老後の楽しみランキング1位は?バリアフリー旅行専門の旅行窓口も。

  • パーキンソン病とはどんな病気?症状と介護するときの注意点を知っておこう

  • 介護はまず何をする?はじめての介護で必ずやっておきたい5つこと!

  • 食事の宅配サービスは便利?一人っ子で不安でも安心の宅配サービス。